お気軽にお問い合わせください
TEL.0944-67-2161

記事一覧

7月 園だより

今年は梅雨入れが遅く、6月になっても晴れの日が続き、晴れると子ども達は、嬉しそうに園庭に出て遊んだり、園周辺へ散歩に出かけたりして過ごしていました。また、ホースで水まきしていると子ども達自ら近づき、楽しんでいる様子でした。濡れた服で何度も水にかかりにきている子もいましたよ。
梅雨はまだまだこれからで、蒸し暑い日や雨の日が続くと思います。でも、子ども達が元気に生活できるように工夫して過ごせたらと思います。
また、月の後半にはおそらく梅雨明けし、夏本番の暑さが待っていると思います。熱中症等になりやすくなりますので、子ども達の様子など更に気を付けて、安全かつ安心に園生活を送れるようにしていきたいと思います。その為にも、ご家庭から園、園からご家庭とお子さんに関わる情報をより一層、密にしていけたらと思います。ご協力の程よろしくお願いします。

7月園だより

6月 園だより

先日29日の親子レクリエーションには多くのお家の方に参加していただき、ありがとうございました。また、短い時間だったと思いますが、親御さん同士の交流の場ともなったと思います。お子さんの友だちとの付き合い方など、日頃家庭では見せない姿も見ることができたことと思います。
さて、6月になると雨が多くなりますが、天候に合わせていろいろな遊びを展開していきたいと思います。また、気温・湿度も高くなってきますので、体調管理には気を付けていきたいものです。保育園では、外遊び中や外遊びから戻ってきた時・汗をかいている時など、お茶や水でしっかり水分補給し、熱中症等にならない様に心がけています。体調等を園と家庭で連絡を取り合っていきましょう。
ジメジメとした気候になりますがこの時期にしか味わえない風景や音などを楽しんで過ごしていきましょう。

6月園だより

5月 園だより

 新緑の美しい5月。過ごしやすい季節ですが、4月中旬頃から暑くなり衣服の調節や水分補給等に配慮して快適に過ごしていきたいものです。
 新入児さん・進級児さんはだんだんと新しい生活にも慣れてきて元気に園生活を送れるようになりました。子ども達は園庭や旧小学校のグランドで活発に遊んだり、近くの神社等まで散歩をしたり、また、勉強したりと入園・進級したことで新しい体験をしています。
 5月は連休もあり、お子さんと一緒に過ごす時間が普段より多くなると思います。家の近くや自然の中で一緒に遊ぶのも楽しいものですよ。そして、簡単なお料理や鬼ごっこ・かくれんぼなどを親子で遊ぶのも楽しいです!子ども達の笑顔が大人を幸せにするように、大人の方の笑顔は、子ども達の心を素直にして豊かにしていきます。

5月園だより

4月 園だより

桜の花やチューリップといった花々が春の盛りを感じさせてくれる中、保育園でも新年度を迎えてスタートしました。新入園児のお子さん、進級園児のお子さん、そして保護者の皆様も期待と不安でいっぱいだと思います。皆さんが、安心して過ごせる様に職員一同努力していきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
 さて、子ども達は、進級したことで何となく“大きくなった感!”があったりするものです。そんないい感じの時に、頑張っていることや努力したことをほめてあげましょう。軽く「頑張っているね!」とほほ笑んであげることで子ども達は、認めてもらった実感で次への励みになっていきます。子育て中は、たいへんな事も多いですが、親でなければ味わえないステキな体験もいっぱいできます。
 保育園はお家の方々と手を取り合って、みんなのステキな体験が沢山できる様にしていきたいと思っています。1年間ご協力よろしくお願いいたします。

4月園だより

3月園だより

 春の花等の花の便りが届く中、いよいよ卒園のシーズンになりました。ぞう組の園児達は、ワクワク・ドキドキしながら卒園に向かって頑張っています。また、在園児も進級に向けて、それぞれが確実に成長しています。
 先日、保護者の方から苺の苗を頂きました。ぞう組さんが苺のお世話をしています。子ども達は、日に日に大きく、赤くなる苺に興味津々。赤くなった苺から少しずつ食べさせてもらっています。子ども達にこの様な貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました。
 今年度もあと少しとなりました。皆様のご支援、ご協力に感謝いたします。これからもどうぞ宜しくお願いします。

3月園だより

2月 園だより

 例年より暖かい日が多い今年の冬。午前中から晴れている日は、園庭で元気になわとびやボール遊び・追いかけっこと体を動かして楽しく遊ぶ姿が見られます。また、旧小学校の運動場でマラソン大会に向けて頑張っている子ども達です。「〇〇くん(ちゃん)、をおいこした!」と自信に満ちた表情で話してくれています!!
 先日の雪で雪だるまを作ったお子さんもいると思いますが、その雪だるまは2段だったと思います。私たち日本人が作る雪だるまは『頭』『胴体』の2段の丸い雪で作るのが一般的で、「だるま」というイメージから2段になっているかもしれません。欧米では3段の雪で作られるのが一般的みたいです。英語で雪だるまのことを「SNOW MAN(スノーマン)」と言うので、『頭』『上半身』『下半身』というイメージから3段となっているようです。国や地域によって違いがあるものは、他にもあると思いますので親子で色々探してみても面白いかもしれませんね。

2月 園だより

1月 園だより

12月に入り、寒くなる日が多くなりましたが、子ども達は元気いっぱいに園生活を送っています。晴れて暖かい日には、園庭で遊んだり、散歩に行ったりして過ごしています。
 先日のお遊戯会には、たくさんの保護者の方やご家族の方にご観覧頂きありがとうございました。皆様のご協力のもと、無事お遊戯会が開催出来ましたことを感謝いたします。
 園児たちはステージ上で、一生懸命踊ったり、歌をうたったりと頑張ってくれて、とてもステキでしたね!また、お家の方にも喜んでもらえて、ますますやる気マンマンになっていると思います。これからも、たくさんの経験をして伸びていく子ども達を、見守り、応援していきましょう。
 旧年中は園の運営等にご協力頂きありがとうございました。本年も引き続きよろしくお願いします。

1月 園だより

11月 園だより

朝夕の肌寒さに秋の深まりを感じる頃になりました。日中は気温が高く秋晴れの日々で、身体をたくさん動かし、外遊びも益々活発になっています。しかし、風邪を引きやすい時期ですので体調管理にも引き続き注意していきましょう。
 さて、園周辺の木々も緑からも赤や黄に色付き始め美しい季節になりつつあります。「紅葉狩り(もみじがり)」という言葉がありますが、「狩り」には、「眺める・観賞する」といった意味もあるようです。また、秋を代表するカエデですが、カエデの語源は何と、葉の形がカエルの手に似ているからということです。調べてみると、いろいろ面白いですね。親子でもたくさんお話しをして、お子さんに色々なことに興味を持たせることも子育ての1つだと思います。

11月園だより

10月 園だより

涼しい秋の風に、高く澄んだ空。大きく深呼吸したくなるような気持ちがいい季節になりましたね。
いよいよ運動会!今年の運動会は、全クラスが参加しての開催となります。全体練習で、子ども達は声援や拍手して応援したり、かっこよく踊ったり、競技をしたりと日々成果が見られるようになってきています。この日のために頑張ってきた子ども達当日の姿が今から楽しみです♪
 ところで秋になると、虫の声やキレイな星が夜をにぎやかにしてくれます。たまには、親子で秋の夜長を虫や星とともに楽しむのもオススメです。

10月 園だより

9月 園だより

 猛暑の夏、子ども達の一番な楽しみはプール遊びでした。大きい子ども達は、潜ったり、飛び込んだりしました。小さい子ども達も泣かずに喜んで水遊びが出来ました。
 さて、コロナが5類になり、少しずつ普段の生活もコロナ禍前の様な状態に戻りつつあるので、今年度は例年通り(一部縮小)の運動会を開催する運びとなりました。子ども達は運動会の本番に向けて、少しずつ練習をしています。
 子どもが「〇〇出来た!」と言ったときは、大人も嬉しくなります。この感動の共有が子ども達のやる気スイッチを入れるきっかけになっていると思います。運動会の練習も始まり子ども達のやる気スイッチが入ってくれるように頑張っていきたいと思います。お家の方々のご協力もお願いします。

9月 園だより

ページ移動

↑