お気軽にお問い合わせください
TEL.0944-67-2161

記事一覧

山川東部保育園における苦情解決に関する規定と平成28年度山川東部保育園における自己評価を公開しました。

山川東部保育園における苦情解決に関する規定と平成28年度山川東部保育園における自己評価を下記ページにて公開しました。

http://yamakawatoubu.ed.jp/info.html

9月えんだより

 今年も”暑い夏”でしたね!

さすがの山川元気っ子たちも、日中は室内で遊ぶことが多く、プールの時間に思いっきり発散しているようでした。

 先日は、暑い中、自由参観にもかかわらずたくさんの保護者の方にプールでの様子を見に来て頂きありがとうございました。
苦手な子もいますが、みんな始まったころよりできることが増えて、プール遊びを楽しんでくれています。

 ただ、水は、楽しいだけでなく危険をともなうこともあるということも、あわせて指導していきますので、ご家庭でも大雨や、川の増水のときなど危険なことをお話ししてあげてくださいね。

そして『あなたの命が一番大事』ということも。

2017年9月園だより

8月えんだより

朝から30度超えの毎日ですが、子どもたちは、プール遊びを楽しみながら元気いっぱいです。


汗をかきやすい時期ですが、発汗作用が十分にできなくなると、体の中に熱がこもって熱中症になりやすくなります。

園では、汗をかいた後、給水したりプール遊びをしたりし、その後はエアコンで適温の中での活動、食事、休養をとって過ごします。


また、これから、夏かぜ(プール熱など)が発症しやすいシーズンになります。

ご家庭と連絡をとりながら、子どもたちが健康に過ごせるように配慮していきたいと思います。

2017年8月園だより

7月えんだより

 梅雨シーズンに入りました。 
園では、7月から、プール遊びが始まりますので、天気のいい日は、水遊びをしっかり楽しんでほしいと思います。

 また、これから、熱中症や、食中毒等が起こりやすい季節になっていきます。
環境を整えながら、子どもたちの様子に、より気を付けて、安全にかつ安心して過ごせるようにしていきたいと思います。
そのためにも、ご家庭からと園から、子どもさんに関する情報交換をしていきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

2017年7月園だより

6月えんだより

日に日に暑さを感じる頃となりましたが、まもなく梅雨がやってきます。

外遊びが大好きな子どもたちにとっては、つらい時期ではありますが、
この季節を生かした遊びなどを取り入れながら楽しく過ごしていきたいと思います。

2017年6月園だより

5月のえんだより

 青空と新緑の中、子どもたちの声が響く保育園は、きらきらの笑顔がよく似合います。

新入園児さんも進級児さんも、新しい環境にも慣れて、活動もますます活発になってきているようです。

2017年5月園だより

4月のえんだより

美しい花が一斉に咲き誇る4月になり、保育園も新年度を迎えることができました。

 新入や進級で期待と不安を持つ中、子どもたちが、1日でも早く安心して保育園生活を送れるように、職員みんなで頑張っていきたいと思います。
 保育園でのいろいろな行事、また、子どもたちの生活や心身の成長により良い保育(養護と教育が一体化したもの)ができるように、保護者の皆さんと協力していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

2017年4月園だより

2月のえんだより

 三寒四温とは言いますが、梅の花やチューリップの芽が出てきているのを見ると、確実に春が訪れるのを感じるこの頃です。
雪遊びをする機会には恵まれませんが、その分、外遊びを楽しむことができ、子どもたちはいつも元気いっぱいです。

 先日の縄跳び大会には、たくさんの保護者の皆さんに応援に来ていただきありがとうございました。
個人差はありますが、それぞれが、自己新記録を目指して頑張って練習していました。

マラソンと同様に、縄跳びは、体力の面からも、あきらめずに努力する精神的な面からも良い効果がありますので、これからも継続して取り組んでいきたいと思います。

 さて、園メールで感染症情報でお知らせしていたインフルエンザは水宝蔵は、少しずつは出ていますが、あまり拡大してはいないので、これからも、感染予防に努めていきたいと思いますので、ご家庭でのご協力も宜しくお願い致します。


2017年2月園だより

移転予定のお知らせ

ファイル 3-1.jpgファイル 3-2.jpg

山川東部小学校跡地に移転を予定しております。
詳しくは園までお尋ねください。

ホームページが新しくなりました!

ホームページが新しくなりました!楽しいお知らせを順次公開していきますので、お見逃しなく!

ページ移動

↑